エナジーファイナンス、リスクマネジメント | 京都大学ELP
京都大学エグゼクティブリーダーシッププログラム

エナジーファイナンス、リスクマネジメント

ビジネスとアカデミアの融合を目指して

金村 宗 KANAMURA Takashi
京都大学大学院総合生存学館(思修館)准教授

講義概要

本講義では、エナジーファイナンスならびにリスクマネジメントという学際分野を題材として、ビジネスとアカデミアの融合を試みる。
文理融合の学際的領域であるエナジーファイナンスの理論的・実践的コンセプトを説明するとともに、エナジーファイナンスの実務への応用について論じる。更にエナジーファイナンスにおける実務上の最先端問題に焦点を当て、講義をPh.D.研究レベルにまで昇華させていくことで、学術的貢献に至ったプロセスを示す。
加えて、本講義ではビジネスの不確実性をマネージするリスク管理手法の基本的コンセプトについて説明するとともに、リスクマネジメントを戦略的アクションに繋げる実践的方法と学術的な先端部分についても触れる。

世の中をどのように変えるのか、どんなインパクトがあるのか

ビジネスとアカデミアの融合を図ることで、現実社会の問題解決に向け新たな視座を得ることが期待される。 アカデミアの知識をビジネスに展開することで実務上の問題に新たな解を得ることが可能となる。他方、ビジネスで起こっている事象をアカデミアの脈絡で読み直しその内容を凝縮することで実務上の問題に新たな視点を得ることでき、学術的貢献が期待される。 ビジネスは周りを巻き込むことで、あるアイディアを拡大しながら作業をしていくのに対し、逆の動きとなるのがアカデミアの作業で、自問自答しながら拡散された断片を纏め上げて凝縮していく。 どちらも物事の本質を見抜くに足る深さを備えており、車の両輪のように互いを補完する関係としながら、両者のプロセスの質を高めるのが望ましいと考えている。

講師プロフィール

経歴

1995年京都大学農学部農業工学科卒業。1997年京都大学大学院工学研究科環境地球工学専攻修士課程修了、2003年一橋大学大学院国際企業戦略研究科経営・金融専攻修士課程、2006年一橋大学大学院国際企業戦略研究科経営・金融専攻 博士後期課程修了、博士 (経営)(一橋大学)。1997年、電源開発株式会社に入社し建設部に配属、新規水力発電所計画策定業務、水力発電所保守業務などに従事。2003年より事業企画部にて火力・水力発電所の財務戦略業務・新規太陽光発電所プロジェクトマネジメント業務に携わり、2007年経営企画部にて地球温暖化問題にかかるカーボンリスクマネジメント戦略業務に従事した。2010年エネルギー業務部にて海外エネルギー企業・金融機関とのエネルギー取引にかかるリスクマネジメント業務に携わった。実務と並行してエナジーファイナンス・リスクマネジメントのエキスパートとして研究教育活動に携わり、2007年ドイツKarlsruhe大学(現Karlsruhe Institute of Technology)でのPhD向けセミナー、2014年ドイツZeppelin大学でのエナジー・カーボンファイナス論にかかる集中講義では、ビジネスでの経験をアカデミアの視座から読み解き直すプロセスを体現した。2014年より現職。

著書

主要著作は“A Supply and Demand Based Volatility Model for Energy Prices, ”Energy Economics、“Financial Turmoil in Carbon Markets,”The Journal of Alternative Investments等。

  • Document request

    プログラムの受講に関するお問い合わせ、
    資料請求はお気軽にご連絡ください。

  • Mail magazine

    最新情報のお知らせや無料イベントのご案内をしております。ご興味のある方は是非、ご登録ください。

  • Contact

    ご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。