
山口栄一教授退職記念講演会 録画映像公開のご案内
2021年1月8日、ELP委員長・山口栄一教授(京都大学名誉教授/産官学連携本部特任教授)の退職記念講演会「初めて語ることー私の
2021年1月8日、ELP委員長・山口栄一教授(京都大学名誉教授/産官学連携本部特任教授)の退職記念講演会「初めて語ることー私の
2020年6月20日(土)から7月18日(土)までの約1ヶ月間、「ELPオンライン」の講義が行われました。 全国各地、そしてアメ
2020年5月23日(土)、ELP主催の初めてのオンライン講座『ELPオンライン』開講記念特別講座が開催されました。 当日はzo
2020年2月29日(土)、台風の影響で延期となっていた講義の補講が行われました。 午前は、原子力損害賠償・廃炉等支援機構理事長
2020年1月11日(土)、『京都大学ELP5周年記念リフレクション』が開催されました。会場である時計台記念館国際交流ホールには
2019年12月14日(土)いよいよ修了式の一日を迎えました。 午前の講義は、国立研究開発法人理化学研究所理事長・松本紘先生によ
2019年12月7日(土)午前、妙心寺・退蔵院にて副住職の松山大耕先生による『禅と日本文化』の講義が行われました。ご自身の修行の
2019年11月30日(土)、午前の講義は京都大学名誉教授・森本幸裕先生による『京都の名園と環境』でした。 景観生態学の視点から
2019年11月23日(土)、午前の講義は京都大学大学院教育学研究科 西平直教授による『稽古と無心-「しなやかさ」の系譜』でした
2019年11月16日(土)、午前の講義は京都大学大学院人間・環境学研究科 月浦崇教授による『「脳」の窓からみる「こころ」』でし