年間スケジュール

5月から7月(前期)及び10月から12月(後期)の2期制とし、通期で学んでいただきます。
毎週土曜日に4コマの授業を行ない、各期全40コマ(1コマ=90分)をご提供いたします。
(なお、ご希望の方には、前期あるいは後期の1期のみの受講が可能です。)

2015年後期のスケジュール

日程午前(10:00〜13:10)午後(14:10〜17:20)
10/10入学式
導入ワークショップとしての学問論
宮野公樹
10/11人類はなぜ文明を持ったのか
泉拓良
10/17正義論
宇佐美誠
貧困の問題と教育格差
惣脇宏
10/24農芸化学(応用微生物学・応用分子細胞生物学)
阪井康能
なぜ西洋音楽は、世界標準になれたのか?
三枝成彰
10/31地域社会におけるバイオマス利用技術戦略
前一廣
難治性疾患に対する新規治療法の開発
垣塚彰
11/7人工知能
西田豊明
衛星リモートセンシング
田村正行
11/14有機元素化学
時任宣博
こころの学際研究
吉川左紀子
11/21未来創成学への挑戦
村瀬雅俊
医療系データベースを用いた疫学、経済研究
川上浩司
11/28グリーン・エコノミー(GE)論
Dimiter IALNAZOV
いけばなの美と哲学
池坊由紀
12/5金融の経済学
原千秋
京都の名園と環境
森本幸裕
12/12宇宙と人間
松本紘
陶芸
樂吉左衞門
12/19総括ワークショップとしての教養論
宮野公樹
修了証書授与式

2015年前期のスケジュール

日程午前(10:00〜13:10)午後(14:10〜17:20)
5/16入学式 導入ワークショップとしての学問論
宮野公樹
5/17イノベーション創生論
山口栄一(京都大学大学院教授)
5/23情報学基礎、組み合わせ最適化、アルゴリズム
趙亮
社会・経済物理学、複雑系科学
池田裕一
5/30国際政治と日本外交の歴史と現在
中西寛
グローバルコミュニケーション
河合江理子
6/6書道
杭迫柏樹
総合生存学、森林学
川井秀一
6/13エナジーファイナンス、リスクマネジメント
金村宗
有機合成化学
大嶌幸一
6/20京都学派の哲学
藤田正勝
仏教 長岡禅塾
北野宗通(大雲)老師
6/27臨床医学
稲垣暢也
地球水資源評価
山敷庸亮
7/4茶道
千玄室/関根秀治
人類の脅威としての感染症-医学と社会学
光山正雄
7/11統治機構改革の展望
大石眞
人類進化論
山極壽一
7/18資源・エネルギーの問題
櫻井繁樹
分子技術
山本尚
7/25総括ワークショップとしての教養論
宮野公樹
修了証書授与式

タイムテーブル

講義は10時から始まる1限から4限までの通しになります。
・講義は、2限を1セットとします。
・午前、午後あわせて、1日2名の教授による講義が行われます。
(講義内容やテーマにより、コマ割りが変則的になる場合があります。)
・ディスカッションタイムでは、1日の講義を振り返って受講生間で意見交換を行います。
・自由参加の課外プログラムでは、京都大学のネットワークを活かした特別プログラムを準備しています。
1限 10:30〜11:30(90分)
講義A(前半)
2限 11:40〜13:10(90分)
講義A(後半)
13:10〜14:10(60分)
ランチタイム
3限 14:10〜15:40(90分)
講義B(前半)
4限 15:50〜17:20(90分)
講義B(後半)
17:20〜18:00
ディスカッションタイム
課外プログラム、勉強会など
(自由参加)