ELP受講生Interview
2018年12月8日 商社 管理職
粟野 ELPを受講されて特に印象に残った講義を教えてください。
受講生 千葉先生と山名先生ですね。報道だけで理解していると思っていましたが、講義を受けることで新たに分かったことも多く、知らないことの怖さを改めて感じました。また、世の中の動きを打開していく業界団体などの動きにも関心を持ちました。

粟野 全体のプログラムとしてはいかがでしたか。
受講生 いわゆる企業内教育や社員教育といったプログラムは、色々なノウハウを身に付けて、すぐに業務に活かして欲しいと思いながら、なかなか活かせないことが多々あります。その一方で、ELPのような幅広いプログラムがなぜ必要なのか、受けることによってその意味も分かりじわじわと効いてきていると思います。やればやるほど面白かったです。
粟野 ELPの学びが現在のお仕事にどのように活かせますか。
受講生 一番は幅が広がったことです。ELPで得た学びはできるだけ会社に戻っても話しています。アウトプットすることが、結果的に復習にも繋がっていますし、自分も吸収できていると思います。
粟野 最後にこれから受講される方々へメッセージをお願い致します。
受講生 修了に近づくにつれて、体に残る感じのするプログラムでした。しっかりと課題図書を読み込み、レポートを書くことも自分の身になることに繋がります。頑張っていただければと思います。
粟野 貴重なお話ありがとうございました。修了後も引き続きよろしくお願いいたします。