京都大学ELP2024年度(第9期)通期・前期説明会開催!1月16日はミニ講義の体験も! | 京都大学ELP
京都大学エグゼクティブリーダーシッププログラム

京都大学ELP2024年度(第9期)通期・前期説明会開催!1月16日はミニ講義の体験も!

京都大学が主催する社会人対象の次世代リーダー育成研修「京都大学エグゼクティブ・リーダーシップ・プログラム(ELP)」第9期を2024年4月より開講いたします。

開講にあたりまして、プログラム内容や新カリキュラムをご紹介する説明会をオンライン(zoom)にて開催いたします。

ELPプログラムの解説に加え、徳賀芳弘 産官学連携本部顧問/ELP委員長がみなさまにELPの魅力をお伝えします。また、ご質問にお答えするお時間もご用意しております。

1月16日(火)の説明会では、ELP委員であり、京都大学学際融合教育研究推進センター准教授の宮野公樹先生によるミニ講義「学ぶとは何か?〜本質を追求することの重要性〜」(30分程)を行います。是非ELPの雰囲気をご体験ください!

ご関心をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

日程:

2023年12月19日(火) 12:00~13:00(終了しました)

2024年  1月16日(火) 12:00~13:00(京都大学学際融合教育研究推進センター准教授・宮野公樹先生によるミニ講義「学ぶとは何か?〜本質を追求することの重要性〜」開催)(終了しました)

2024年  1月30日(火) 12:00~13:00(終了しました)

2024年  2月14日(水) 12:00~13:00 ←NEW!

参加費:無料

お申込方法:こちらのフォームよりお申込みください。

締切日:開催当日10時まで

定員:50名

1月16日(火)ミニ講義講師:京都大学学際融合教育研究推進センター・宮野公樹准教授

京都大学学際融合教育研究推進センター准教授。国際高等研究所客員研究員、一般社団法人STEAM Association代表理事。学問論、大学論(かつては金属組織学、ナノテクノロジー)。96年立命館大卒業後、カナダMcMaster大学、立命館大,九州大学を経て2011年より現職。総長学事補佐、文部科学省学術調査官の業務経験も。日本イノベーション学会理事。1997年南部陽一郎研究奨励賞、2008年日本金属学会若手論文賞、他多数。2019年所属組織の事業が内閣府主催第一回日本イノベーション大賞にて「選考委員会選定優良事例」に選出。近著「学問からの手紙—時代に流されない思考—」(小学館)は2019年京大生協にて一般書売上第一位。最新論考「産学連携の形而上学」(2020年現代思想10月号)は、朝日新聞論壇委員が選ぶ今月の1冊に選出される。近著「問いの立て方」ちくま新書

 

環境:ビデオ・音声参加。チャット利用可能。
受講には、オンラインミーティングツール(zoom)が利用できる環境が必要です。

お問合せ

京都大学ELP事務局(京都市左京区吉田橘町1橘会館内)
TEL: 075-753-5158 /050-5236-6951
FAX: 075-753-5154
E-mail: info*elp.kyoto-u.ac.jp (*を@に置き換えてください。)

  • Document request

    プログラムの受講に関するお問い合わせ、
    資料請求はお気軽にご連絡ください。

  • Mail magazine

    最新情報のお知らせや無料イベントのご案内をしております。ご興味のある方は是非、ご登録ください。

  • Contact

    ご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。