-
講義レポート2021後期⑩丸山里美准教授・伏木亨名誉教授
2021年12月4日(土)午前の講義は、丸山里美准教授による『女性ホームレスの語りを聞く』でした。 女性ホームレスと実際に対話す
-
講義レポート2021後期⑨森本幸裕名誉教授・小杉泰名誉教授
2021年11月27日(土)、午前の講義は、森本幸裕名誉教授による『京都の名園と環境』でした。会場は、西園寺公望の私邸として明治
-
京都大学ELP2022年度<後期>受講生募集のお知らせ
京都大学エグゼクティブ・リーダーシップ・プログラムでは2022年度(第7期)後期受講生の募集を行います。 募集概要 【修業年限】
-
講義レポート2021後期⑧西平直教授・池坊専好先生
2021年11月20日(土)午前の講義は、西平直教授による『稽古と無心―「しなやかさ」の系譜』。 似する・似せぬ・似得る。あるい
-
講義レポート2021後期⑦マルク=アンリ・デロッシュ准教授・樂直入先生
2021年11月13日(土)午前の講義は、マルク=アンリ・デロッシュ准教授による『仏教における「正念」』。現在社会におけるマイン
-
講義レポート2021後期⑥カール・ベッカー教授・千葉勉先生
2021年11月6日(土)午前の講義は、カール・ベッカー教授による『日本人の死生観の行方』でした。遺族の心身をどのようにケアする
-
講義レポート2021後期⑤鹿島久嗣教授・松山大耕先生
午前の講義は、鹿島久嗣教授による『機械学習』でした。「自ら学習する人工知能の仕組みと応用」と題し、画像認識やソーシャルメディアの
-
ELP短期集中講座『食と農』4月9日対面講義を開講します!
京都⼤学ELP短期講座 「⾷と農 〜その思想と社会的課題、先端テクノロジーを学ぶ〜」 2022年4月9日(土)対面講義 ☞特設サ
-
講義レポート2021後期④土井隆雄特定教授・伊藤美千穂准教授
2021年10月23日(土)午前の講義は、土井隆雄特定教授による『有人宇宙活動』。宇宙飛行士であるご自身の経験を踏まえた「有人宇
-
講義レポート2021後期③川上浩司教授・山名元名誉教授
2021年10月16日(土)午前の講義は、川上浩司教授による『医療・健康系データベースを用いた新しい医学研究』。電子カルテ情報を