-
講義レポート後期⑦月浦崇先生、磯部洋明先生
2019年11月16日(土)、午前の講義は京都大学大学院人間・環境学研究科 月浦崇教授による『「脳」の窓からみる「こころ」』でし
-
講義レポート後期⑥ 千葉勉先生、マルク=アンリ・デロッシュ先生
2019年11月9日(土)、午前の講義は関西電力病院病院長の千葉勉先生による『がん研究とがん治療の最前線』でした。がんを引き起こ
-
講義レポート後期⑤土井隆雄先生、樂直入先生
2019年11月2日(土)、午前の講義は宇宙総合学研究ユニットの土井隆雄特定教授による『有人宇宙活動』でした。1997年スペース
-
京都大学ELP5周年記念リフレクションのお知らせ
社会人を対象としたリーダーシップ育成講座「京都大学エグゼクティブ・リーダーシップ・プログラム(ELP)」は、本年度、おかげさまで
-
講義レポート後期④ 鹿島久嗣先生、宇佐美誠先生
2019年10月26日(土)、午前の講義は京都大学大学院情報学研究科鹿島久嗣教授による『機械学習』でした。人工知能とは何か、機械
-
講義レポート後期③ 大嶌幸一郎先生、池坊専好先生
2019年10月19日(土)、午前の講義は京都大学大嶌幸一郎名誉教授による『有機合成化学の世界』でした。有機合成の基礎知識を導入
-
講義レポート後期② 川上浩司先生、カール・ベッカー先生
2019年10月5日(土)、午前の講義は京都大学医学研究科・川上浩司教授による『医療・健康系データベースを用いた新しい医学研究』
-
講義レポート後期①開講式・合宿研修 宮野公樹先生・山口栄一先生
2019年9月28日(土)、京都大学エグゼクティブ・リーダーシップ・プログラム(ELP)の第5期後期開講式が橘会館にて執り行われ
-
第5期受講生インタビュー④
ELP受講生Interview 2019年7月27日 情報・通信業 管理職 粟野:プログラムの中で特に印象に残った講義を教えてく
-
2020年度 第6期前期・通期 京都大学ELP プログラム説明会開催のお知らせ
2020年4月より開講いたします京都大学ELP第6期の公開トーク・プログラム説明会を下記の通り開催いたします。本プログラムにご関