講義レポート2022後期⑪鈴木晶子教授・松山大耕先生 | 京都大学ELP
京都大学エグゼクティブリーダーシッププログラム

講義レポート2022後期⑪鈴木晶子教授・松山大耕先生

12月10日(土)、京都大学ELP2022年度後期・第11回の講義を行いました。

午前の講義は、理化学研究所 客員主管研究員/京都大学 鈴木晶子名誉教授の『人新世(Anthropocene)を生きる』、午後は妙心寺退蔵院に場所を移し、副住職 松山大耕先生による『禅と日本文化』の講義を行いました。

鈴木晶子教授『人新世(Anthropocene)を生きる』

 

松山大耕先生『禅と日本文化』

 

松山先生のご講義のあとには、坐禅の体験や庭園見学を行いました。

 

課外プログラムは『京料理を味わい学ぶ』。木乃婦 三代目主人 高橋拓児氏より、京料理の歴史や現在についてお話を伺いながら、京料理を味わいました。
木乃婦 三代目主 高橋拓児 氏
鈴木晶子名誉教授『人新世(Anthropocene)を生きる』講義概要
松山大耕先生『禅と日本文化』講義概要
2023年度受講生を募集中!オンライン説明会を開催します。ぜひご参加ください。
  • Document request

    プログラムの受講に関するお問い合わせ、
    資料請求はお気軽にご連絡ください。

  • Mail magazine

    最新情報のお知らせや無料イベントのご案内をしております。ご興味のある方は是非、ご登録ください。

  • Contact

    ご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。